もうすぐ新年度。
人々のワクワクNEWSが伝わって来る。
中にはコロナショックで少々アタマがイッちゃい気味のヤカラもいて、日々対応に追われているのが現状。
ほぼ8割はバッドNEWSで、マウントおじさんやセイントおばさん問題は解決に時間がかかりそうだけど、注目はそのスキマで新しめの高速道路を走り始めるアーティストも。
最近ではSoloのCDアルバムを自主録音で挑むスワベック・コバレフスキ。全曲書き下ろしたピアノ曲に挑戦で、ひきこなすのはかなり大変らしく何度もトライしている。
さらには納得のいく音は調音から、と、この春から調律を習いに来る事になった。さすがポーランドの家系なのか細かな違いを瞬時に聴き分けるチカラには脱帽だ。
そして我がクスちゃんもこの春めでたく京都造形芸大に3年編入で合格したらしい。というか書類審査だけだったそう。きっかけはハスキーさんのオススメと、知り合いの漫画家女子さんが新しくここの教授になったことらしい。
してクスちゃんの専攻は?と聞いてもナマ返事。どうやらPCデザインとかアニメテクニカル方面らしいのだが。
テーマは?と尋ねると、最短距離音楽映像制作漫画技術向上システム開発、、、あっ、もう言わなくていいです。イヤハヤ、恐れ入りました。
人の事はさておき、わたくしコペは?と自問するが何の答えも無くピクリともしない。
またTELが鳴る。さあ、マウントからかセイントか、はたまた新しい勉学家か、果たしてドッチなのだろう。天に向かって指差し確認してから電話を取った。