元々外出禁止令の出ているバンスタのわたくしめですが、さすがに2年めともなるとストレスを感じ始めております。宇宙船に閉じ込められるSF映画『アニアーラ』状態であります。
パソコン作業は思い付きコンテンツ作りなんかでウハハハだったけど、ここはひとつ気分を変えてみる事に、、、
パソコン作業は思い付きコンテンツ作りなんかでウハハハだったけど、ここはひとつ気分を変えてみる事に、、、
長年、放置してた生地素材、夜着にするつもりが失敗したくないので型紙作りからこれが実はたいへんで間違えるとエラいことになるしそんなことは気にしないコペちゃんサイズでいざ試し出発。
ところが今回はコペちゃんから設計図が提示された。
これまたザックリ、、、
長方形の布を部分縫いしただけのポンチョ系、よく熱い国メキシコ人とか着ていますね、えっ!?と思ったけど彼は物事を立体的に見られる人だからとか作業がエラく要らないとか曖昧な利点によりGO。
そして半日かけての作業は意外と楽じゃなく、ホコリかぶった古ミシンを手入れして、糸巻き行方不明にて何とドライバーに替わりを務めていただき。
メンドーなポケットは手縫いにて完成に至らしめる。達成感のお祝いに『夜着ー』と叫んでみる。アレッこれ、コペちゃんの言ってたブランド名にいいのかも。結果ロゴはYOLGY(ヨルギー)に決定した。
ミシンまで踏めるの?!
さすがのマルチタレントの手先はここまでマルチとは、、
それにしても、、お似合いです!
ひつじのショーンみたいに、
ほっこり、、YAGIならぬ
YOLGYで、、ヨーソロー〜
むか〜し、ステージ衣装がなくって作り始めました。細かいところは全部、衣装だからイッカ、、、と、すっとばしてバサッとデカく作ります。なのでルスナさんのように可愛いマスクは、ちっちゃくって作れないんです、、、(汗;;)ヨーソローブランドもいいなあ〜