2025年03月27日

春のお彼岸2025(by 社外スタッフ 三木沢タクミ担当)

春のお彼岸。

今年は少々遅れて、蟠龍寺へご先祖様のお参りに。

143_2070-桜.jpg

帰り際、蟠龍寺スタジオで恒例のコペルニクス参拝を、、、、。

吉田コペさんはただいま劇団ヤミツキのことでアタマいっぱいのようです。

昨日は南さんの外芝居に皆で行ったとか言っている。

木村ルニさんには逢えず仕舞いで、ウワサでは年度末ということで多方面ジャンルごとに忙しすぎるとか。

注目は、ののクスさんでこれから出かけるなどと、、、。

目黒川は桜お目当ての方々でいっぱいだから私はそっとこのすきに秋葉サ、と意味不明。

よくよく聞いてみたらこの時期は目黒川の桜並木が人気のためか蟠龍寺スタジオも人気のブッキングで(遊びにくるミュージシャンが多いらしい)毎日何かしら目まぐるしいらしいです。スタジオにはお花見のついでに寄る人が多いということらしい。

その上、制作ものの締め切りがぶつかると崖っぷちになり、健康にも支障があるらしくサブボツが出ちゃったらしいです。

たまには私も一緒に秋葉に着いて行って、私もルーターなんかを仕入れたり中古ノーパソ見たりしたいですね。


143_2071-林檎派.jpg

クスさんは林檎派(ブランド)の外付けハードディスクを買って、やたら最近制作物が注目されてるスタジオのものをとにかく安全に保存しとこうということらしい。

たしかにスタジオには膨大な昔のお宝音源があるような気がする、、、、。


143-IMG_1305-秋葉.jpg

というわけでスタジオ+コペルニクスあたりは相変わらずの様子でした。そろそろコペさんからいろいろと話しかけられそうなので、とりあえず僕は千葉に帰ります。


143_2063-空.jpg
posted by コペ・ルニ・クスちゃん at 13:15| 東京 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年03月22日

春はあちこち準備中(by 吉田コペ)

2〜3日前のこと。

我が家の2階にウグイスがいて、パソコンの上でキョロキョロしている。

「ここは君の居るところじゃないよ、クスちゃんの仕事場だからね」と諭すと、あっさりベランダへ移動してくれた。

ベランダにはクスちゃんの計らいで、いつもパンクズのランチが売りのバードカフェがあるのだ。

蟠龍寺あたりの様々な鳥たちにたいそう人気のカフェで、すぐに売り切れて準備中となる。パンのない日は鳥たちが何だかんだと騒ぐし、天気の良い日は何と行列が出来る。鳥が並んでいるのは可愛いものだ。

ウグイスには『ジョー』と名付け、まだ『ホーホッ』しか歌えないがやがて『ホーホケキョ』と鳴ける日がくるだろう。ただいま春の準備中なのだ。

143_2058-準備中.jpg

準備中、、、と言えば私めにとっては『劇団ヤミツキ準備中』である。アタマの中の連想ゲームではないが、行く末には劇団からナッチーの外部公演があり、皆でゾロゾロと公演を観に行った。ナッチーこと那知南は日本の有名な戯曲『楽屋』の女優Aである。予想通りの名演技であった、しかもどこかその立ち振る舞いがヤミツキっぽくて大拍手を送った。

IMG_1277-all.jpg

真理子さん、クスちゃん、ナッチー、大越康子さん、私、石井さん、ルニ

IMG_1280-all.jpg

神田監督を囲んで、、、

帰りはコペとルニがナッチーのボディガードである、

というより露払いと言う面持ちで荻窪駅へ向かった。

ナッチーはプロの女優業の帰り、といった出立ちでカッコ良かった。

やはりナッチーは我らの女王様と言ったところ!それはもう準備中ではない。

そんなそんな春の一日であった。

IMG_1274-3人.jpg

posted by コペ・ルニ・クスちゃん at 17:06| 東京 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年03月17日

ザ・芸能界 2 days (by 木村ルニ)

雪ケ谷大塚の駅は久しぶりの街。

新春に行なったKAFの生配信ゲストに迎えた歌姫、山口ひとみさんのLIVEである。

鹿児島は薩摩川内市の宝、演歌歌手のひとみさんは東京では初のソロLIVEなんだそうだ。

おなじみ林寛子さんのお店『ラブリー寛寛(かんかん)』での披露とあって、ののクスちゃんのエスコートで俺と新山ははじめて参戦した。

Duo1.jpg

するとTVでしか見た事のない、しかしてよく見知っているオーナーの林寛子さんが受付をやっていて驚く。寛子さんの自宅の応接間のようなお部屋には『じゅんとネネ』のじゅんさんが鎮座されている。

Duo2.jpg

ひとみさんのセットリストはおなじみのヒット曲もあれば全く知らないそれなり演歌もあった。コペちゃんが作曲したどどんぱも歌ってて何となく楽しいひとときであった。

IMG_1252-.jpg

ヲタクの新山は帰り際にひとこと、『社会勉強になりました』と神妙な面持ちであった。


集合写真-sc.jpg
前列左より永遠のアイドル林寛子さん、カントリーシンガー山下直子さん、
じゅんネネのじゅんさん、主役の山口ひとみさん、お手伝いクスちゃん

そんな雨の日の翌日はさらに暴風雨で、今度は音楽家ではないかたのLIVE、しかも場所は銀座のドまん中でこちらもクスちゃんのエスコートで初の『あまねちゃん』ショーである。すでに10回目という!

Magic-stage.jpg
あまねちゃんMagicなう、進行:はまこ・テラこさんと

カゼマチバンドのギタリスト、神田さんがどうしても応援に行きたいなどと言い、こちらも新山と俺と合計4人でボックス席で盛り上がる。あまねちゃんは芸能界に憧れて島さんを頼って活動を始めたそうで、お芝居、歌、朗読、手品、サックス演奏など数々の芸能を披露された。クスちゃんが頼まれて手伝った新曲や、かつて俺が一緒に作った懐かしい曲も歌ってくれて感慨深かった。

あまねちゃんには音楽を生業とするプロとは違う良さがあって、自由でやりたい放題で羨ましいくらいであった。来てる沢山のお客たちの中には帰り際に口々に可愛い、私が育てた、などと言い張る輩も何人かいた。

143_2026-s.jpg

このまま帰りたくなくて銀座の中華屋で紹興酒と生でドンチャンした。それぞれの世界はちょっぴり楽しく少しだけ切ない。芸能界を垣間見た2日間、ミュージシャン気質の俺たちと交わることがあるだろか。そういうとクスちゃんは小雨の人波をフッフッフッと微笑んで帰って行った。

IMG_9551-ginza.jpg
posted by コペ・ルニ・クスちゃん at 21:13| 東京 ☀| Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年03月08日

人生には大きな謎が隠れてる(by クスちゃん)

スタジオには運び込まれたP.A一式。大きなスピーカーや、チャーリーさんから頂いたキーボード一式など、長野ツアーから戻って来たヨッシーR(pf)と島崎くん(violin)。コペが点検するうちに居合わせた真真さん(二胡)と島崎君がなぜか大盛り上がりに!同じ弓仲間ということらしい。

そんな夜、クスはルニと共にひさしぶりの代官山へ。歩いても行ける場所なのに、なかなか心が整わないと伺えない街。

金曜夜なのに想ったより人がマバラだけどそのオシャレ度はピカいち!代官山駅では大きなウサギ(ミッフィーちゃん)が待っていた、、、。

IMG_1226-.jpg

目的地のLIVEハウス・晴れたら空に豆まいては超満員で200人ぎゅうぎゅうすし詰め。

昔、CMや番組音楽のお仕事で、ものすごくお世話になったかたが『還暦すぎて人生を振り返るLIVEをやる』。たしかTheSSY担当『吉村教授のパーフェク・エジプト』(スカパー!TV)音楽も彼の発注だったはず。

いったいどういうこと!?プロデューサーがLIVEで歌ったりお芝居したりするって!?と恐る恐る。。。

IMG_1224-.jpg

どうやら年月を経たある日、何を想ったかパフォーマーに転身なさったらしい。大きなお芝居にも登場していたが、名前も本名の大久保さんがポール名になってて、今まで同人物とは少しも気づかなかったのだ…。

IMG_1227-.jpg


会場は熱気に溢れて混乱を生じるほど、ご家族が暖かく手配に走り回り、心強い親族も次々と現れては歌い、会社の上司やら同僚やら関係者やらお芝居の仲間たちが次々とパフォーマンスを披露、ポール氏もしっかりと歌い、振付のダンスをてらいなく披露され、さらには本日ゲストの女優さんである水沢有美さんもお芝居の妙味を見せてくださった。

3人.jpg

壁には歌詞やらメモリアル写真が映り、ひとりひとりを丁寧にご紹介するポール氏の熟練の進行にお客様は相槌打ったり手拍子したり、華やかな結婚披露宴の体。

ずっとステージに居てピアノ伴奏されてて弾き語りするかたが目立ち、それはavexからデビューされたかたとのこと。アレッ歌のプロのかたが居らしたのだ、ではこのLIVEはいったい、、、、!?

と謎は謎を呼び、謎は深まって暴れ出したクスちゃんだったが、ルニちゃんに『まぁまぁ』と制して頂きそれぞれを楽しむコトに、、、。

とにかくポールもとい大久保さんの素晴らしい人生に乾杯!

IMG_1225-.jpg

外へ出ると冬の風、心も冷え冷えだったけれどこの人生のチェンジ・チャレンジは見事、あの人は特別大事な個性ある人なんだよ、と昔コペちゃんが言ってたことが当たってた。どこか才能チラチラ個性が見え隠れ、脳あるタカは爪が出ちゃう、そんな人にあしたも出逢えたらいいな!

posted by コペ・ルニ・クスちゃん at 14:35| 東京 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年03月03日

目黒じゃん!(by 吉田 コペ)

このところ、ルニちゃん九州博多、クスちゃん関西大阪ツアーと、プチ遠征流行りのコペルニクスだが、わたくしコペは目黒にこもったままである。

引きこもったか、やれ病気なの?、などなど、妙なウワサがあったので、誤解を招かぬうちに投稿をば、、、、。

元気に冬の東京?を満喫していたのであった。

IMG_1197-tokko.jpg

まずは天使のフルート奏者TOKKOちゃん、CDアルバム作りとおそらくデジタル配信。ヴァイオリンの島崎君とヨッシーRが乱入での音楽制作がはじまったばかり。劇団ヤミツキ公演でご披露した新曲などをレコーディングしているところだ。


IMGP8400-梅.jpg

翌日は蟠龍寺の境内にある梅の花が満開に。何本かあるのだが特にこの一本は、一つの幹から紅梅と白梅が一緒に咲いている。人気の樹で、わざわざこの樹を見にくる観光客の方々も多い。旅に出なくても目黒にはそれなり良い景色もあるのだ。


IMG_1202-やつの.jpg

そして目黒といえば目黒生まれ育ちのヤッちゃん、大学の後輩でもあるマッスーのお嬢さんである。天才だからピアノやヴァイオリンはもちろんのこと絵も描くそうで、目黒区民ギャラリーの絵画教室展覧会へお誘いうけて謹んで行ってみる。

そこで出逢ったヤッちゃんファミリーのお友達、美人さんのフラワーメグさんファムが集合写真を撮影してくれた。そういえば記憶の中でマッスーが話してた目黒在住のお知り合いのようで、初めて逢うのに懐かしい、、、(写真右がメグさん)


Mixingroom.jpg

それに加えてスタジオの機材がアチコチ不良だったり、カワイのグランドピアノ調律もしなくちゃ、てな感じで忙しく、決して何かあったワケじゃあない。

といったところでジョニータケト君が和菓子を持って陣中見舞いにやって来てくれた。急いでコーヒーメーカーのスイッチON!

SSO_0740-all-s-ジョニー.jpg
ちょっと懐かしめの写真から、、、

posted by コペ・ルニ・クスちゃん at 11:40| 東京 ☔| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする