2024年09月23日

愛すべきオカシな2人(byクスちゃん)

彼岸秋、、、スタジオはウチワびとが少々。

コペちゃんは物語の原作中、ウームウームと言っている。

ルニちゃんはアマチュアバンドのまとめ役必至。もうすぐ熊本ツアーに出るのだ。

そんな中、私めクスはどこか感覚的に似てるような、居心地の良い女子のかたたちと小さなコラボ。類は同類を、、、。


IMG_0413-.jpg

エリヲちゃんはパーカショニストだけど、コラージュ画を時々創る。あまりにステキなのでスタジオのロビーにギャラリーとして展示させてもらったら大好評。

しかも会期が終了間際に、次なる巡回が決まった。祖師谷大蔵の本屋さん『ブックショップトラベラー』で10月3日からだ。
額縁ごと運ぶというのでみんなで搬出をお手伝いしよう。次の会場でもきっとウケると思う!

IMG_0414-studio.jpg

そこへやって来たのは歌姫エナちゃま(ふろむ貝殻倶楽部)。不思議な歌い手さんでエナちゃんのお声を聞くとみんなボォーとなっちゃう。私のまわりの男子たちも明らかにザワついてる。

この日はヴェンタインレコードの手作りCD工作員のお手伝いをお願いして、セッセと梱包100枚バイト。というのはエラく手先が起用で効率良好な彼女、コストも削減、イドバタ楽園!

というわけで良い時間を過ごせてしまった。

IMG_0416-car.jpg

そんなイカした2人がすれ違ったりせずしっかり記念の2ショット。画像から伝わるかわからないけど、リアルなお2人、たしかに何かオカシイ。

IMG_0418-2shot.jpg


posted by コペ・ルニ・クスちゃん at 11:19| 東京 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年09月17日

祭りのあとは、あとの祭り(byコペルニクス)

SSO_0395-2人-s.jpg


劇団ヤミツキ準備中の追加公演が完了。

ナッチーとタセイ君のガンバリで、何とかうまく至ったが、コペルニクス以下スタッフはけっこうヘトギミ。

ちいさなトラブルも続出で、石川真理子、ルスナ女史という優秀な女性陣がいるにもかかわらず、コペル3人の体力の無さが浮き彫りに、、、


SSO_0545-all.jpg

改めて公演の内容反省会を3人とも、弁天ハウスにて心の中で。リモートもまじえて感覚的にミーティングをば、、、。

すると出てくる出てくる、脚本や演出がハードル高く、珍しや我らの才能に暗雲がたちこめる。

世代交替を急がねば、間に合わない!?

とは言っても友達少ない僕ら、該当者はいずこ!?


SSO_0507-stage-s.jpg

ともあれ、前に進まねばならぬ。

休んでる場合じゃなく、次なるステージへ、、、。

くだらぬプライドのせいか『出来ません』とは言えません。

少々ムリをして続けているコペ、ルニ、クスちゃん。

誰か助けてくれぃ〜〜

(photo by 水澤茂さん)

posted by コペ・ルニ・クスちゃん at 13:24| 東京 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年09月10日

まだまだ暑い〜新潟キャンプの巻(byルニ)

近しい仲間と、遠くのキャンプへ行った。

IMG_0368-tomato.jpg

もうこのシリーズ、何年になるのだろう。いろいろと巡った旅先ではあるが、、、、

IMG_0382-sky.jpg

ここ数年は新潟がお気に入り。

IMG_0386-session.jpg



ジモトモ森みのさん達がセッティングしてくれるので俺は気持ち良く乗っかる。

標高が高めの涼しさ、満天の星、近くにはアートイベントも開催中で、日頃からの逃走が何とも心地よいのである。
 

IMG_0369-tento.jpg

それでも用があってクスちゃんに業務連絡はする。

スタジオはどんな案配なのであろうか。

一人こもってうずくまっている?コペちゃん。

東京リゾートまっただ中で、アウトドア派の俺とは真逆な過ごし方をしているらしい。

クスちゃんのほうはと言えば、真夏の文房具祭りと称して頼まれたいろんなグッズ作りを研究しているらしい。

今年のテーマはいかにコストダウンするかのようで、これまた夏の別の過ごし方とも言える。

IMG_0383-house.jpg

ただいま越後では国際芸術祭。
コペルニクスでは奥能登国際芸術祭がおなじみ。

IMG_0385-art.jpg

IMG_0384-art.jpg

IMG_0370-house.jpg

とにかくコペルニクス団としては、真近に控えた劇団公演に全力をそそごう!、、、と思いつつ、今夜もテントの中で静かなる眠りに着くのであった。


IMG_0371-art.jpg
posted by コペ・ルニ・クスちゃん at 12:51| 東京 ☁| Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年09月02日

UFOの締め切りわずか、、、(byコペ)

デジタルUFO写真展の投稿締め切りが迫ってきた。

logo-s.png

いつもの通り、締め切りになると投稿が増える! ということでもう少しお待ちしていますが、本当の締め切りまで残り少なくなって来た。


Poster-文字なし 2.jpg


今年は例年と違い、規格外の作品が多いようだ。

一応ニセモノの加工によるUFO写真、宇宙人の痕跡、ということなのだが、、、。

今回はなんとカセットテープの音声による投稿や、ごくごく普通の家や景色だけの画像など、あまり加工を施していない物が。コメントには宇宙人が下宿している場所などとあった。

40コペルニクスUFO写真展.jpg
コペルニクス主催です、、、(汗)

本来はこのイベント、始まった西暦2000年には『デジタルな加工技術を競う大会』であった。でもその主旨は時代と共に移り変わってゆくものらしい。

最近ではA.Iなんかの参入もあって、人間の手による加工なんて所詮たいしたものじゃないのサ、、、などと少々シラケてしまった部分もありながら、何とか開催を続けている。

att.jxO_eU2E.jpg
今回の審査委員長エリヲちゃん(右)と、、、お友達?、、、(汗)

主催主人公のクスちゃんに寄れば、今回『私は宇宙人だ』と名乗った人は5人ほどに留まったらしい。今までの開催に比べたらグッと少なくなったとのこと。

それだけ世の中が進歩している、、、のかもしれない。


142_1334賞品.jpg
参加した方全員に宇宙レタープレゼントはもちろん
特別賞の賞品も出揃いました、、、(汗)

ともあれ、もろもろの発表は9月20日を目標に、大賞はその時に決まる。

posted by コペ・ルニ・クスちゃん at 13:55| 東京 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする