今年ももうすぐ終わります、、、!
と忘年会。例年と違って28日夜までスタジオが詰まってたため、ちょっと遅めの日に開催となりました。故郷に戻る人、まだまだ仕事してる人、何となく気の進まないかた、誘ってもお返事のない輩、、、などなど曖昧模糊。ツネさんヒデ君に至っては、本日昼夜公演ライブのまっただ中。
そんな中、コペルニクス何とか暮れフェス忘年会に辿り着いた感。
まだまだ自粛もあった2023年。
今年は少人数かなぁと言ってたけど、機嫌の良い人達が40人ほどやってきてくれて、一時期はオーバー気味になったけど、時間がずれて来ていて何とかほどよい流れとなった。いきなりのセッションで立候補した面々が一緒に音を出しても、かなりのクオリティで思わず来年に期待できてしまいそう。
2023年は本当に悩みの年で、みんなからの相談ごとが多い一年だった。それでも来て頂けたミュージシャン、業界の人、そのファミリーの面々、デートの約束場所、はたまた商談、などなど、何かが成立していた。
と忘年会。例年と違って28日夜までスタジオが詰まってたため、ちょっと遅めの日に開催となりました。故郷に戻る人、まだまだ仕事してる人、何となく気の進まないかた、誘ってもお返事のない輩、、、などなど曖昧模糊。ツネさんヒデ君に至っては、本日昼夜公演ライブのまっただ中。
そんな中、コペルニクス何とか暮れフェス忘年会に辿り着いた感。
まだまだ自粛もあった2023年。
今年は少人数かなぁと言ってたけど、機嫌の良い人達が40人ほどやってきてくれて、一時期はオーバー気味になったけど、時間がずれて来ていて何とかほどよい流れとなった。いきなりのセッションで立候補した面々が一緒に音を出しても、かなりのクオリティで思わず来年に期待できてしまいそう。
2023年は本当に悩みの年で、みんなからの相談ごとが多い一年だった。それでも来て頂けたミュージシャン、業界の人、そのファミリーの面々、デートの約束場所、はたまた商談、などなど、何かが成立していた。
ただひとついつもと違う風景が、というのは、よくある忘年会の後での『送ってゆくよ』で成立するカップルが今年はなかったような気が、、、、。と、いろいろあったけれどとりあえず来年もよろしくということ。アッ引き続き、頼りがいがあるのかないのかだけど、相談ごともチカラ一杯お受けいたします。
おかげさまで今年1年乗り切れたところで、来年もご一緒に何かを創りましょう。
どうぞ皆様、良いお年を、、、、!!
*コペルニクス撮れた写真が少しあり頂いたものもあり。全員網羅出来てなくてすいません、、、
また頂きものが届いたらアップいたします