5年に一度、コロナで1年遅れとなったUFO写真展。
開催に向けて準備していたらウワサが流れて続々と作品が集まって来た。
もともとはパソコン上の合成技術を競うコンテストだったんだけど、投稿者はこぞって『この写真はホンモノのUFO写真です』と言い張る。
正直、これらをどう扱ったらいいのか? ニセモノに限る、って言ってるんだけど、、、、。
ホンモノだと言う割にはけっこうアヤシいものも多い。
中には『オレが宇宙人だ!』と豪語する奴も飛び込んできた。
そもそもこの企画から生まれた我がコペルニクス、本来の音楽人に戻るべく、宇宙人と戦わなければならないだろう。
そんでもFaceBookで告知はしてしまったんだからぜひぜひ成功させたいもの、と、3人とも決意新たにしている。
開催はオリンピックと同じ、宛先はとにかくどこからでも我々に届けば、、、
以上、イベント告知でした〜
開催に向けて準備していたらウワサが流れて続々と作品が集まって来た。
もともとはパソコン上の合成技術を競うコンテストだったんだけど、投稿者はこぞって『この写真はホンモノのUFO写真です』と言い張る。
正直、これらをどう扱ったらいいのか? ニセモノに限る、って言ってるんだけど、、、、。
ホンモノだと言う割にはけっこうアヤシいものも多い。
中には『オレが宇宙人だ!』と豪語する奴も飛び込んできた。
そもそもこの企画から生まれた我がコペルニクス、本来の音楽人に戻るべく、宇宙人と戦わなければならないだろう。
そんでもFaceBookで告知はしてしまったんだからぜひぜひ成功させたいもの、と、3人とも決意新たにしている。
開催はオリンピックと同じ、宛先はとにかくどこからでも我々に届けば、、、
以上、イベント告知でした〜
*会期 7月23日(金)〜8月8日(日)
*作品はUFOや宇宙人をとらえたもので、写真加工や絵、動画や漫画などどんな形式でも構いません
*作品はUFOや宇宙人をとらえたもので、写真加工や絵、動画や漫画などどんな形式でも構いません
参加はスタッフにお手渡し、郵送、メール添付、 SNS、お電話、YouTubeにアップしてURLをお知らせ、など工夫して何とかお願いします ニセモノに限ります
*何となくグランプリ作品など発表致します
*ネット上で発表しますので、ハンドルネームを必ずお伝えください 全員にプレゼントの宇宙レターセットを送るのでご住所、お名前、お電話、メルアドをお願いします
(問)ufo@koperniks.com
*何となくグランプリ作品など発表致します
*ネット上で発表しますので、ハンドルネームを必ずお伝えください 全員にプレゼントの宇宙レターセットを送るのでご住所、お名前、お電話、メルアドをお願いします
(問)ufo@koperniks.com