こんな時代だからこそ、日常から離れたいよね!
と意気込んではみたが、せいぜいジモトモの連中2〜3人と墓参りで釣りとかキャンプとか何とも誰もが起こす安全な定番イベントになっております。
と意気込んではみたが、せいぜいジモトモの連中2〜3人と墓参りで釣りとかキャンプとか何とも誰もが起こす安全な定番イベントになっております。
それでも心地いいから今回も車を連ねての小旅行、無印良品の保有地。旅と言えば釣りだけではなく、温泉、滝、海、魚、飯、鉄板、酒(泊まりの場合)、バカ話、ギターをつま弾く、やがて黙りこくり、もはや有りったけの日常と化し、それでは旅に出ても畳の部屋も変わらないのではと思いつつも、心地よく繰り返すのであった。
ただちょっと違うといえばギターの音色がいつもと違っている。車の後部座席に投げ込んだなじみの楽器に洋楽のヒットメドレー。この場合、自分にとってのヒット曲でみんなが知ってるかどうかは謎。ハッと我にかえると誰も聴いていなかったり。ならば背景だけでもとこれも定番で、滝を背にしたりキャンプファイヤーの炎を見ながらつま弾いてみたり。
こんなことでストレス解消出来ちゃったりするんだから、ミュージシャンはたわいもないのかもしれない。音楽やってて良かったね。