とにかく籠るしかないですよね。よくよく聴けば、MixingRoomやパソコンの使用率は以前より増えているそうだ。
そうだったのか!と思っていた矢先にKAFの木村ルニさん、新山さんのお2人がトラックダウンをしにやってきた。
MixingRoomでの作業とのことで、必然的にクスちゃんとコペさんはあぶり出されてそのへんをウロウロしていた。
思ったよりT.Dが早く終わったらしく、彼らはBassとE.Guitarを運び入れた。
明らかに忘れていたらしい。その場しのぎの適当アドバイスにホコロビが出た一瞬であった。それでもスタジオ内の黒いグランドピアノとSetバックにやっつけ撮影が始まった。
クスさんいきなりのカメラ担当との司令に内心焦りながらもいつもの鮮やか手際で乗り切っていた。
KAFは映像の中でもソーシャルディスタンスだった!
だいぶ遅くなってしまった盂蘭盆会墓参り、いつものアフタースタジオは生き生きと動いていてホッとした。ここはコロナ問題とは縁遠い場所なのかもしれない。かなりの少人数で、距離を取っての制作、もともとオタク系が多いせいか何とかなるもんだと感心していたら、、、
スルスルッとコペさんが近づいてきて「ウツしてやるぞ」と来た。冗談とわかってるけどコチラから新型コロナがウツるほうが可能性が高いのに、、、、なんてったって僕は千葉から電車で移動して来てるんだから、、、
いやいや、私をビデオにウツしてくれるって話ですかね?