頼まれ撮影。
全員参加とは行かなかったけれど、とにかく国会議事堂前へ行く。前回僕らがここに来たときは大勢の人がシュプレヒコールしたり演説する人が列をなしてたり暴れる人も居たけど、今回は整然たるもの。ここに集まった人たちは歌ったりDJしたりする音楽家たちが中心で、観るだけの人が居ないと言ったほうが正しい。政治的意味あいのイベントだけどどっちかというと主義主張政治関係者は居なさそう。カメラにとってはたいへんスッキリの図。こいつはいいぞ、絵はがきのように美しい。
撮影を頼んでくれたのは去年ヴェンタインレコード・スキャンダル大賞のTAKU IKEDOWさん。このフェスの1回めに参加するTAKUさんのお姿が東京新聞に載っていた。2回めにあたる今回は議事堂周辺に点在する8つのステージの1つステージ『烈火』で参加だ。
一方ステージ『怒濤』には、10数年前に蟠龍寺スタジオでCDを作った井上ともやすさんの歌うお姿も。お二人の大変レアなツーショットを撮らせてもらった。
全員参加とは行かなかったけれど、とにかく国会議事堂前へ行く。前回僕らがここに来たときは大勢の人がシュプレヒコールしたり演説する人が列をなしてたり暴れる人も居たけど、今回は整然たるもの。ここに集まった人たちは歌ったりDJしたりする音楽家たちが中心で、観るだけの人が居ないと言ったほうが正しい。政治的意味あいのイベントだけどどっちかというと主義主張政治関係者は居なさそう。カメラにとってはたいへんスッキリの図。こいつはいいぞ、絵はがきのように美しい。
撮影を頼んでくれたのは去年ヴェンタインレコード・スキャンダル大賞のTAKU IKEDOWさん。このフェスの1回めに参加するTAKUさんのお姿が東京新聞に載っていた。2回めにあたる今回は議事堂周辺に点在する8つのステージの1つステージ『烈火』で参加だ。
一方ステージ『怒濤』には、10数年前に蟠龍寺スタジオでCDを作った井上ともやすさんの歌うお姿も。お二人の大変レアなツーショットを撮らせてもらった。

(左)TAKUさん (右)井上さん
コペルニクスご紹介したりとかあちこち巡ったりとか、何かと忙しくアチコチ歩き回った(^^;)。クスちゃんめざとく国会のお土産屋さんで、フザけた文房具見つけてホクホク。
それにしても人が居ない。機動隊の皆さんもスローモーションで道案内な感じ。『空に向かって撃てー!』と叫んでみたいけど、ここはジッとガマンの子。歌い手は一体誰に向かって歌っていくのだろう。コペルニクスが歌うとしたらこんな時どうするのだろう。考えてしまう一日だった。
さあ帰ろう。映ったカットを編集して作品にする作業が待っている。

TAKU IKEDOW & 音楽に政治を持ち込む仲間たち
左)坂本達雄さん(per)池戸TAKUさん(G&V) 河西堅さん(G)とKANAEさん
前)幹部スタッフで歌い手高橋よしあきさん、P.AのMさん
それにしても人が居ない。機動隊の皆さんもスローモーションで道案内な感じ。『空に向かって撃てー!』と叫んでみたいけど、ここはジッとガマンの子。歌い手は一体誰に向かって歌っていくのだろう。コペルニクスが歌うとしたらこんな時どうするのだろう。考えてしまう一日だった。
さあ帰ろう。映ったカットを編集して作品にする作業が待っている。

TAKU IKEDOW & 音楽に政治を持ち込む仲間たち
左)坂本達雄さん(per)池戸TAKUさん(G&V) 河西堅さん(G)とKANAEさん
前)幹部スタッフで歌い手高橋よしあきさん、P.AのMさん
野外ロックフェスティバル『イットクフェス』2018〜"言っとく"けど俺たちの自由はヤツらにゃやらねえ!
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201810/CK2018100802000118.html
*掲載記事 東京新聞10月8日朝刊
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201810/CK2018100802000118.html
*掲載記事 東京新聞10月8日朝刊
TAKU IKEDOW ブログブルース https://blogblues.exblog.jp/