4月28日以来の目黒LIVEステーション。
店長の松谷さんとコペちゃんの男の友情が深まってきた。ときどき松谷さんから急きょ応援を頼まれるように、、、、。
そして今回はアコースティックな女性アーティストをあと1組、、というお題。
コペちゃんは首をひねってアチコチ電話をしてたけど、出演が決まったのはビビアンちゃんこと水野友恵さん。(7月4日のblog参照)
スタジオを終えてギリで駆けつけると、すでに暗闇の中に石井タカシさんとコペちゃんが。ちょっと声をかけるのも不自然な感じがしてそっと別席に座る、、、。2人の横から出番前のビビアンがチョコンと座ってご挨拶。
ビビアンのステージは本当に素晴らしかった。お初の方々とはお話しそびれちゃったけど、バックもとても上手で控えめで聞きやすい。ビビアンはヴェンタインでおなじみのオリジナル曲と、懐かしのカバー曲を織り交ぜていた。『一杯のコーヒーから』(服部良一さんの曲)をしっとり歌ったあたりで「すこぶる良い」と涙ぐんでるコペちゃん。『夏の決心』(ポンキッキーズの曲、大江千里さん)をシャレて歌うとゴキゲンでドリンクお替わりしちゃう石井さん。
このハウスは音が良いし照明も美しい、ミキサーさん達も彼女の歌声にいやされてガンバレたんじゃないかな…
これだったら弁天しあたでやっちくれ〜と言いたくなるよねコペルニクス。コペちゃんに言ったら『うーん、歌姫だからね、、、』と、何とも理解に苦しむ答え。
ひさびさにいいLIVEで、すべてが上質の夏の夜だった。私も歌っちゃおうかなあとチラと想ったけど心意気が歌姫にはほど遠い。
さて歌姫の今夜はどんな想いなんだろかな。帰り際に振り返ると、バックの方々があったかく手を振ってくれていた。
店長の松谷さんとコペちゃんの男の友情が深まってきた。ときどき松谷さんから急きょ応援を頼まれるように、、、、。
そして今回はアコースティックな女性アーティストをあと1組、、というお題。
コペちゃんは首をひねってアチコチ電話をしてたけど、出演が決まったのはビビアンちゃんこと水野友恵さん。(7月4日のblog参照)
スタジオを終えてギリで駆けつけると、すでに暗闇の中に石井タカシさんとコペちゃんが。ちょっと声をかけるのも不自然な感じがしてそっと別席に座る、、、。2人の横から出番前のビビアンがチョコンと座ってご挨拶。
ビビアンのステージは本当に素晴らしかった。お初の方々とはお話しそびれちゃったけど、バックもとても上手で控えめで聞きやすい。ビビアンはヴェンタインでおなじみのオリジナル曲と、懐かしのカバー曲を織り交ぜていた。『一杯のコーヒーから』(服部良一さんの曲)をしっとり歌ったあたりで「すこぶる良い」と涙ぐんでるコペちゃん。『夏の決心』(ポンキッキーズの曲、大江千里さん)をシャレて歌うとゴキゲンでドリンクお替わりしちゃう石井さん。
このハウスは音が良いし照明も美しい、ミキサーさん達も彼女の歌声にいやされてガンバレたんじゃないかな…
これだったら弁天しあたでやっちくれ〜と言いたくなるよねコペルニクス。コペちゃんに言ったら『うーん、歌姫だからね、、、』と、何とも理解に苦しむ答え。
ひさびさにいいLIVEで、すべてが上質の夏の夜だった。私も歌っちゃおうかなあとチラと想ったけど心意気が歌姫にはほど遠い。
さて歌姫の今夜はどんな想いなんだろかな。帰り際に振り返ると、バックの方々があったかく手を振ってくれていた。